WordPressを最新の状態にアップデートする際に気をつけること

WordPress

WordPressは「機能面の向上」や「セキュリティの改善」などのために、常にバージョンアップが行われています。WordPressを快適・安全に使うためにも、新しいバージョンが公開されたらアップデートをしましょう。

アップデートの対象は、WordPress本体、プラグイン、テーマ、翻訳ファイルがあります。

WordPressをアップデートする際の注意

同じ更新画面でアップデートが出来るので、まとめて全部いっぺんに更新しがちですが、トラブルを避けるため、プラグイン、翻訳ファイル、テーマのアップデートを先に、WordPress本体の更新は最後にやりましょう。WordPress本体の更新を先に行い、プラグインの更新を後にするとエラーが発生する場合があります。

私はWordPress本体の更新を先にプラグインの更新を後にやった時、500エラーとなりWordPressに接続できなくなったことがあります。更新したプラグインをサーバーから直接削除することで復旧できました。

WordPress本体の更新バージョンに対応したプラグインが配布される場合は、WordPress本体の更新の後に更新が可能なプラグインが表示されます。この場合はWordPress本体の更新後にプラグインの更新を行えば良いでしょう。

 プラグインを最新の状態にアップデートする

プラグインも、WordPress同様、「WordPressのバージョン対応」「機能面の向上」や「セキュリティの改善」などのためにアップデートがあります。

ヘッダ部に更新可能なプラグインの数が表示されるので、アップデートしましょう。

しかし、プラグインの中にはバージョンによって仕様が変わっているものもあり、アップデートがトラブルの原因になる場合もあります。

こちらも、WordPressのアップデートと同様で、バックアップを取得しておく必要があります。

WordPressを最新の状態にアップデートする

もし、最新バージョンのWordPressを使っていない場合は、管理画面に「お知らせ」が表示されます。「更新してください」のリンクをクリックすると、アップデートするための【WordPressの更新】画面が表示されます。

アップデートする前は必ずバックアップをとっておく

使っているプラグインが、アップデートされたWordPressとの間で動作確認が出来ていない場合など、動作上の不具合が発生することもあります。

WordPressのバックアップを取得する方法は何通りかありますが、プラグインを利用して取得する方法が一番簡単です。

BackWPupなどのプラグインを利用すると、自動でバックアップを取得してくれるので安心です。

コメント